所長弁護士、兵庫県弁護士会所属、司法修習第34期。兵庫県弁護士会弁護士業務委員会、憲法問題委員会所属。
当事務所は、1982年(昭和57年)4月に、兵庫県豊岡市三坂町4番3号において開設し、主に但馬地方や京都府北部
の企業や住民の皆様方のあらゆる法的ニーズにお応えするべく努力をしてきたところです。
2002年(平成14年)10月に辻本武之弁護士が加わり、更には2012年(平成24年)12月には、野崎佑也、野崎奈央子両弁護
士が加わって、弁護士4人体制となり、より充実した法的サービスが提供できるようになりました。
又2011年(平成23年)4月、事務所を兵庫県豊岡市弥栄町1番10号に移転し、狭くて来客の皆様にご迷惑をおかけする状
態も解消いたしました。充実した施設・スタッフで今後益々、皆様方の御期待に添えますよう、精進してまいります。
パートナー弁護士、兵庫県弁護士会豊岡支部長(平成21年4月~平成28年3月)、兵庫県弁護士会所属、司法修習第55期。2002年(平成14年)から当事務所で執務を開始する。
兵庫県弁護士会常議員(平成22年度・平成25年度・平成27年度・29年度)。兵庫県弁護士会司法修習委員会、研修委員会所属。
勤務弁護士、兵庫県弁護士会所属、司法修習第65期。2012年(平成24年)から当事務所で執務を開始する。兵庫県弁護士会総合法律センター運営委員会、憲法問題委員会所属。
適時・的確な回答をしっかりと示していくことが、私の大切な責務と考えています。
一つ一つの案件への取り組み、そして私自身がさらなる自己研鑽に努めていくことが地域への一助となると信じ、職務に当たっております。
地域に良い法律事務所があって安心だ、そのように思って頂けるよう引き続き努めてまいります。
勤務弁護士、兵庫県弁護士会所属、司法修習第65期。2012年(平成24年)から当事務所で執務を開始する。兵庫県弁護士会高齢者・障害者委員会、両性の平等委員会・司法修習委員会所属。
社会福祉士合格者。